京都福祉サービス協会

採用サイトRECRUITMENT

CAREER先輩職員紹介

越川 奈美

小規模多機能型居宅介護事業 ケアワーカー

平成28年4月入職

職員とご利用者の笑顔、京都福祉サービス協会の温かさに支えられて

悩んでいた私を温かく迎えてくれた京都福祉サービス協会の実習で高齢者福祉の道に進む決心がつきました

学生時代は介護福祉科の専門学校に通っており、たくさんの施設で実習させていただきました。
中でも西七条ではご利用者主体の支援を大切にされており、また職員とご利用者が笑顔で過ごしておられるのが印象的でした。
実習前は、実習に対しての目標が曖昧で自分でも目標が見当たらずどのような姿勢で実習を行えばいいのかと途方に暮れていました。
しかし実習前のオリエンテーションから実習中も親身に話を聞いて下さり、私が実習、介護現場で本当に学びたかったものを引き出して下さいました。また私が実施したいことや行き詰った際には親身になって相談に乗っていただいたおかげで良い実習を行うことができました。

ご利用者とのふれあいを通じて自信のなかった自分の中でゆっくりと変化が生まれた

入職したての頃は自分に自信がないまま支援しているのが伝わりあまり上手に支援を受け入れてもらえませんでしたが、徐々に職場に慣れ心に余裕ができたことにより自分の行っている支援に対し自信を持つことができました。
利用当初は拒否が強く支援に応じて下さらなかったご利用者がいました。
そこで訪問や送迎の際は基本的に1対1のため少しずつコミュニケーションを取り、また支援の際、ご利用者のペースでやっていただくようあまり声掛けを多くしすぎないよう心掛けて支援を行いました。
あるご利用者は私の顔を見るだけで顔をしかめられていたのに、今では職員の顔を見ると笑顔で迎え入れて下さり私が一人暮らしであることを心配して下さったり冗談をよく仰られるようになりました。
入職したての頃はどうしても先輩職員のようにご利用者との関係性が持てないと悩んでいましたが、焦らずゆっくりと時間をかけていくことで関係性ができてくる、また自分の自信もついてくるものだと思います。
これからもご利用者の気持ちを第一にという自分の信念を大切に頑張っていきたいです。

先輩からのメッセージ

先輩に相談に乗ってもらいながら徐々に今の環境にも慣れ、少しずつご利用者との距離を詰めることができました

入職し現場に出て暫くはご利用者との関わり方が分からなかったり、自分の意思が上手に伝わらなかったりと葛藤がたくさんありました。しかし職場の先輩に相談に乗ってもらいながら徐々に今の環境にも慣れ、少しずつご利用者との距離を詰めることができました。今でもたくさんの葛藤や課題がありますが周りの職員さんと話し合い、最善策を出すことができています。また内定後、入職後も同期の職員と研修を一緒に受け、親睦を深めることができました。入職して約1年半経った今では同期と一緒に研修を受ける機会はほとんどなくなりましたが、仕事終わりや休みの日にご飯に行ったり連絡を取ったりと等仲良くしてもらっています。
仕事で行き詰った時は相談や近況報告等をすることで気持ちを切り替え頑張ることができています。
こんなにも温かく迎え入れて下さり過ごしやすい環境で働くことができています。
皆さんもぜひ一緒に楽しく働きましょう!

他の先輩職員紹介を見る

CAREER 一覧を見る