職種別採用情報
塔南の園児童館 児童館職員(非常勤職員)
求人団体
名称 | 社会福祉法人 京都福祉サービス協会 |
---|---|
所在地 | 〒604-8872 京都府京都市中京区壬生御所ノ内町39番5 |
事業内容 | 介護保険制度に基づく指定居宅介護支援・訪問介護・通所介護・短期入所生活介護・介護老人福祉施設,小規模多機能型居宅介護,グループホーム,訪問看護,障害者総合支援制度に基づく指定居宅介護,ケアハウス,児童館 |
設立 | 1993(平成5)年7月30日社会福祉法人設立(1986(昭和61)年に発足の京都ホームヘルプサービス協議会を発展的に改組) |
募集内容
職種 | 児童館 非常勤職員(週38時間勤務) |
---|---|
業務内容 | 遊びの中でこどもの成長に寄り添い、保護者の子育てを応援します。 0歳~18歳のこどもが自由意思で来館できる児童館において、 ・学童クラブクラス担当 |
就業場所 | 塔南の園児童館 京都市南区西九条菅田町4番地の2 (近鉄十条駅から徒歩8分)
|
雇用期間 | 2025年4月1日~2026年3月31日(契約更新の可能性あり) |
必要資格・経験 | ・ 高校卒業以上 ・ 保育士、社会福祉士、教員免許、放課後児童支援員認定資格、児童福祉施設における経験あれば尚良し |
就業時間 | 週38時間勤務(4週152時間) 平日 土曜日・小学校長期休暇
|
休日 | ・ 日曜日 |
時間外労働 | 若干あり(割増賃金率25%) |
賃金 | 180,400円 放課後児童支援員資格取得により翌月から経験手当10,917円/月を支給します。
|
通勤手当 | 上限1か月定期代 |
賞与 | 3か月分 |
加入保険等 | 全国健康保険協会管掌健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労働災害補償保険,京都社会福祉事業企業年金基金,京都府民間社会福祉施設共済会 |
本法人 事業所所在地
塔南の園児童館 | 京都市南区西九条菅田町4番地の2 |
---|