京都福祉サービス協会

事業所ニュース

  1. HOME
  2. 事業所のご案内
  3. 事業所ニュース
  4. 「胃バテ」って知ってる?

「胃バテ」って知ってる?

2025/08/14 スマイルBlog

連日の酷暑に夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか?
夏バテは、暑さで体が疲弊するだけでなく、食欲がない、胃が痛い、
お腹がゆるくなるなどの症状がよく見られますが、
実はこれ、胃腸の不調による「胃バテ」かも。


「胃バテ」の原因は自律神経の乱れと胃腸の冷え。
暑い屋外とエアコンの効いた涼しい部屋との温度差で
一日に何度も体温調節機能が働くと、自律神経は乱れやすくなります。
また、かき氷や冷たい飲み物などを選びがちになるので、
胃腸が冷え過ぎて消化酵素が十分に働かず、胃酸の過剰な分泌により
胃の粘膜を荒らして食欲不振や胃もたれが起こります。


胃バテかなと感じたら、胃に負担が少なくて栄養のある食べ物が効果的。
また、冷たい食べ物飲み物はNG。そうめんなどの麺類の食べ過ぎは注意です。
食欲が湧く香辛料を使った食事は、消化を助ける効果もありGOOD

夏バテ胃バテを改善するには、普段の生活や食事に気を配ることが大切です。
胃の働きを整える食事をとり、涼しい室内は羽織るものを用意して、
お風呂にゆっくり使って体を温めて、体調に気をつけてお過ごしください