News & Topics
- HOME
- News & Topics
- ご報告とお詫び
ご報告とお詫び
2018/10/18
平成30年10月18日
ご利用者様
ご家族様
市民の皆様
関係団体・事業所各位
社会福祉法人 京都福祉サービス協会
理事長 浅 野 信 之
ご報告とお詫び
平素は、当協会の事業運営に対しまして、格別のご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、この度、当協会の高齢者福祉施設小川において、経理担当職員が内部の資金を不正に流用していた事案が発生しました。
当該職員については、事実を概ね認めたことから、当協会の就業規則等に則り、厳正に懲戒処分を行いました。
本事案は、当該職員が当協会の資金を私的に流用したことにより、当協会に損害を与えたものでありますが、ご利用者様の生活と生命を守ることを使命とし、高い規範意識、法令等遵守が求められている福祉サービスに携わる者として、あってはならない、極めて重大なことであります。
ご利用者様やご家族様をはじめ、市民の皆様、関係団体・事業所の皆様の信頼を損ない、大きな不安をお与えする事態を招いたことにつきまして、大変申し訳なく、当協会を代表いたしまして深くお詫び申し上げます。
当協会といたしましては、今回の事態を極めて重く受け止め、直ちに京都市に報告を行い、不正が疑われる395万円について、引き続き調査を行うとともに、現在、発生原因の究明と、再発防止策を鋭意取りまとめているところでございます。
今後は、職員一丸となり、一人ひとりが高い規範意識を持って、再発防止に努めてまいりますので、何卒、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
甚だ簡単ではございますが、取り急ぎ、ご報告とお詫びを申し上げます。