職種別採用情報
訪問看護師(正職員)
募集内容
職種 | 訪問看護師 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護事業における訪問看護師業務 |
応募資格 | ①年齢60歳未満(採用月1日現在) ②看護師免許又は保健師免許のどちらかを有すること 所持が望ましい資格:普通自動車免許・原付(バイク)免許 |
募集人数 | 1名程度 |
勤務場所 | 訪問看護ステーションぱあとなあず南(京都市南区西九条大国町48番地の2) |
採用条件・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
採用時期 | 各月1日付 |
勤務条件 ・待遇 | 以下参照 |
応募方法
応募期間 | 随時 |
---|---|
提出書類 | ①履歴書→履歴書に、「訪問看護師(正職員)を希望」と記入してください。 ②職務経歴書 ③正看護師又は保健師免許証の写し(A4サイズの用紙にコピーしてください。) |
提出先 | まずは「 お問い合わせ先(応募書類提出先)」までご連絡の上、提出書類をご提出ください。 お問い合わせ先(応募書類提出先)を参照 書類を入れた封筒に「訪問看護師応募書類在中」と朱書きしてください。 |
その他 | インターネットでも応募することができます。応募フォーム |
採用試験内容
選考方法 | 教養・専門試験、小論文試験、面接試験 |
---|---|
試験日 | 随時 |
本法人 事業所所在地
ぱあとなあず南 | 京都市南区西九条大国町48番地の2 |
---|
勤務条件、待遇
勤務体制 | 週休2日制(週40時間勤務)ただし祝日の交代勤務あり |
---|---|
月収例 | 241,000円~279,500円 |
内訳 | 基本給:181,000円~213,500円 (これまで就業経験により異なる。昇給制度あり) 資格業務手当:認定看護師 66,000円 保健師・正看護師 60,000円 諸手当:通勤手当・オンコール手当・超過勤務手当を支給条件に応じて支給
|
賞与 | 年2回(6月・12月) 3.5月分(2023年度実績)
|
福利厚生 | 育児短時間勤務制度(小学3年生まで)・全国健康保険協会管掌健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険・退職共済制度・ライフサポート制度(不妊治療・がん治療休暇)等あり |
その他 | 定期人事異動(勤務地・職種など)あり |
採用に関するお問い合わせ先
〒604-8872
京都市中京区壬生御所ノ内町39番5
社会福祉法人 京都福祉サービス協会 本部事務所 職員採用担当まで