事業所ニュース
【西七条 デイ】 2022年 忘年会
2023/03/06
スマイルBlog
西七条デイでは昨年の12月19日より1週間、忘年会を開催しました。(*^-^*)
本日はそのご様子をお届けします~。
今回の忘年会のテーマは『ドリフターズ リスペクト』!!
ひげダンスや早口言葉、ババンバ バンバンバン♪でおなじみのダンスを出し物にしました。
ドリフターズはご利用者も見たことある方がたくさんおられ、懐かしのネタが次々と出てくる出し物に、
笑顔満面で楽しまれました。(*^▽^*)
また、職員の格好もいつもと違って、サンタクロースやトナカイ、アフロヘアーやら、
女装する男性職員までいました(@_@)
そんな職員に「だれかと思った~!」と声かけられたご利用者もおられて、登場時には声をあげて喜ばれたり、
びっくりされたりと、とっても盛り上がりました!
ドリフターズのほかにも手品をしました。
チャラララララ~♪とこれまたお決まりのBGMで丸めた紙からペンを取り出したり、
まぜこぜのビーズを色ごとに一瞬で分けたりする手品に「なんでやろう?」と興味津々なご様子でした(>_<)
この日はお昼ご飯も特別で、日替わりで味のちがうお鍋や、クリスマスには洋食ランチが出てきました。
「毎日こんなん食べてみたいわ」と喜ばれる方もおられましたよ。
24日と25日には、おやつとして職員手作りのクリスマスケーキをご提供!
手作りのクリスマスカードも添えて、「おかわりほしい!」との声も聞かれました♪
昨年は何度かコロナの大きな波もあり、全部が元通りでレクリエーションができているわけではありませんが、
職員の「楽しんでほしい」という気持ちで考えた忘年会で、今までに負けないくらい笑顔の見えた忘年会となりました(≧▽≦)