京都福祉サービス協会

事業所ニュース

  1. HOME
  2. 事業所のご案内
  3. 事業所ニュース
  4. 安心して美味しく食べたい!”お餅”

安心して美味しく食べたい!”お餅”

2024/12/25 スマイルBlog

年末が近づき、そろそろお正月の準備を始めるころですね。
お正月を迎えるにあたり知っていてほしいこと、“餅による窒息”
のどに詰まらせて救急搬送された人のうち、90%以上が65歳以上の高齢者とのこと。

高齢者は唾液が少なくかむ力や飲みこむ力が弱くなるので、
粘着性の強いお餅が噛み砕かれず、のどに張り付いてしまう危険が増します。
高齢者やお子さんとお餅を食べる時に、いくつか気を付けてほしいことが。


もし家族がのどに詰まらせてしまったら。。。と想像すると、
アワアワしている自分が目に浮かんでしまいます。
でも、応急処置で取り除けることもあるので、
落ち着いて対応できるように知識は持っておきたいですね。


とはいえ、お餅を食べないお正月は味気ない。
そこで、モチモチ感はありつつ、お餅特有の粘り気を抑えた代用餅を紹介します。


どうぞ皆さま、健康で楽しい年末年始をお過ごしください。