介護・福祉サービスを探す
- HOME
- 介護・福祉サービスを探す
- 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
- 対象者
介護保険:原則として要介護認定で要介護3以上と認定された方で、日常生活で常に介護が必要で、居宅において生活を続けることが困難な方
日常生活で常に介護が必要になり、在宅での介護が困難になった方で、原則として要介護3以上の認定を受けておられる方が入所できる生活施設です。24時間、365日介護職員を配置し、配置医や看護職員による健康管理を行いながら、生活全般にわたり必要に応じた介護を提供しておりますので、重度の認知症の方でも寝たきりの方でも、安心して暮らし続けることができる施設です。また、施設内での看取り介護をご希望された場合は、医師・看護師・介護職員等が連携して、少しでも自分らしく自然なかたちでの最期を迎えていただけるよう支援しております。さらに、入所されている方も地域住民の一員として、近所の高齢者と同じように地域での様々な行事等にも普通に参加できるよう支援しております。
サービス内容
-
食事
管理栄養士による栄養管理のされた食事で、嚥下状態に応じた様々な食形態に対応しています。また、より美味しく召し上がっていただくための献立や雰囲気作りに努めています。
-
入浴
一般家庭のような浴槽(個人浴槽)から、座ったまま浴槽に入っていただけるリフト浴槽や寝たまま入浴できる介護浴槽など、身体の状況に合わせて様々な入浴設備を使用しながら、必要に応じて介助を行います。
-
排泄
トイレでの座位排泄を基本としています。排泄は自尊心や羞恥心に関わる行為であることを念頭に、プライバシーと尊厳の保持に配慮しながら、必要に応じておむつ等も使用していただきます。また、おむつを使用されている方であっても、トイレでの座位排泄に移行できるよう支援しています。
-
健康管理
非常勤の配置医が定期的な回診により健康管理を行います。また、必要に応じて、提携する協力病院への入院による治療も可能です。日常は看護師と介護職員が連携して必要な対応にあたります。
-
看取り介護
施設での自然な形での最期を希望される場合は、配置医、看護職員、介護職員、管理栄養士等が連携して、看取り介護を行います。
-
行事への参加
お花見や夏祭り、敬老会や餅つき大会など、季節ごとに行う様々な行事にも可能な限り参加していただけるよう支援します。また、施設主催の行事だけでなく、地域の行事などにも積極的に参加しています。
当法人のサービスの特徴
権利擁護
ご入居者の人権や権利、プライバシーを守り、いかなる障害があっても尊厳のある暮らしを大切にした介護の提供を全ての中心にしています。
利用者本位
可能な限り、ご自身で選択していただき(自己選択)、ご自身で決定していただくこと(自己決定)を基本にしています。
自立支援
生活全般において、今ある能力を最大限に活かしていただきながら、「できる活動」を増やし、普段の生活で「している活動」につなげていく支援に努めています。
社会参加
地域社会との交流を大切にしています。様々な機会を通して、地域の行事にも積極的に参加していただき、一人の住民としての生活を支援しています。
個室、多床室
全室個室の特養や4人部屋を中心とした特養が合わせて6カ所あります。